- 26卒
- インターン
- 就活準備
- 公開日:2024年3月23日
目次
- サマーインターンの重要性
- サマーインターンの募集時期、開始時期
- 事前準備のポイント
- インターン参加において心がけること
- まとめ
サマーインターンの重要性
サマーインターンシップは、理系学生にとって業界の最新トレンドを学び、専門性を深める絶好の機会です。将来働きたい分野や企業についての理解を深め、自分のキャリア目標を明確にするのに役立ちます。実際に業界のプロフェッショナルとして活躍している先輩社員と交流を深めることもでき、将来のキャリア選択における視野が広がることにも繋がります。
また、インターンは本選考へ繋がる可能性があります。「インターンに参加した学生限定の選考ルート」「インターンで優秀な成果を残した学生に限定した特別選考」などを案内する企業もあります。25卒の早期選考(大学3年生11月~2月)で内々定を獲得した先輩たちも、インターンを経由した事例が数多くあります。
サマーインターンの募集時期、開始時期
サマーインターンシップは、学生の夏休み期間を利用して実施されることが多く、26卒(大学3年生、M1等)にとっては重要な機会となります。
そして、サマーインターンは2024年4月から6月にかけて多くの企業において募集がスタートしますが、募集時期や開始時期などのスケジュールは企業によって異なることがあります。場合によっては5~6月に実施を始める企業や、夏ではなく冬から募集を始める企業などがありますので、気になる企業があれば余裕を持って個別にチェックしておきましょう。
事前準備のポイント
夏のインターンシップは学生にとって就職活動の第一歩です。秋以降になると研究や実験が忙しくなり、時間が取り辛くなることも珍しくありませんので、悔いのないよう事前準備を行った上で臨みましょう。
インターンシップに参加する企業の選び方は様々です。視野を広げるために複数の業界へ参加したり、特定の分野だけに絞って同業他社を比較したりなど、自分自身のキャリアに対する価値感に応じて参加しましょう。理系であれば、自分の専門分野に関連するインターンシップに参加することで、日々の学びが実務でどのように活きているのか確認することもできますので、悩んだ場合はこのような選択肢もおすすめです。
インターン参加において心がけること
インターンシップ期間中は、積極的な姿勢で取り組むことが成功への鍵です。与えられた課題に対して自主的に考え、積極的に質問や提案をすることで、より多くの学びを得ることができます。
仕事体験やグループワークでは、チームメンバーとのコミュニケーションを大切にし、フィードバックを受け入れながら、自己成長に努めましょう。また、インターンは選考の場ではありませんが、遅刻や欠勤には注意しましょう。特に無断遅刻、無断欠勤は企業担当者の記憶にも強く残ってしまい、実際の本選考でマイナス影響に繋がることもあります。
まとめ
サマーインターンシップに参加することは、理系学生にとってキャリア形成の大きな一歩となります。インターン期間中に得た実務経験、業界の最新トレンドに関する知識、そして社会で活躍する方々との交流は、自分自身の将来に大きな影響を与えます。
この経験を活かして、今後はさらに専門性を深めると同時に、自分が目指すキャリアパスに沿ったスキルセットを拡充していくことが重要です。サマーインターンを経験したことで、自分自身の強みや改善点が明確になり、それを基に次のステップへと進むための戦略を練ることができます。インターンシップは終わっても、その学びを将来に生かすことで、理想のキャリアを実現するための土台を築くことができます。