北関東の製造業を調査:栃木県、群馬県、茨城県におけるものづくりの特徴について

  • 北関東
  • メーカー
  • 業界研究
  • 公開日:2024年11月4日

栃木県、群馬県、茨城県は日本の製造業において重要な役割を果たしています。首都圏だけでなく北陸・甲信越・東北に対する交通や物流が整っていることから、多くの製造業の企業が拠点を構えています。今回は、各県の製造業の特徴について詳しく見ていきます。

栃木県の製造業:自動車、医療機器、その他多様な産業

栃木県は、自動車産業が非常に強い地域で、多くの自動車メーカーや自動車部品メーカーが拠点を構えています。

 

自動車メーカーだと本田技研工業や本田技術研究所をはじめ、日産自動車やSUBARUの工場も県内にあり、国内外に向けた自動車製造が盛んに行われています。

 

自動車部品メーカーも多数存在しており、日立Astemo(高根沢町)やボッシュ(那須塩原市)などが自動車システムやブレーキシステムの開発を行っています。自動車メーカーと連携し、高品質な部品供給を通じて、国内外の自動車業界をリードする存在となっています。

 

さらに、医療機器産業も栃木県の製造業において重要な役割を担っています。キヤノンメディカルシステムズ(大田原市)は医療用画像診断機器の分野で高い評価を得ており、マニー(宇都宮市)やナカニシ(鹿沼市)といった企業も、医療機器や手術用器具の製造で国内外の市場に貢献しています。

 

また、栃木県にはさまざまな分野の製造業が集積しています。デクセリアルズ(下野市)は反射防止フィルム、ファナック(壬生町)はCNCやサーボモータ、富士通(大田原市)は光通信機器などを手掛けています。

 

栃木県の製造業は、自動車や医療機器、精密機械といった幅広い分野で発展を遂げており、地域全体で技術革新を進めています。県内の多様な企業が連携し、県のものづくりの未来を支えているのが特徴です。

 

群馬県の製造業:自動車関連や食品工場が集積

群馬県は、製造業において自動車と食品製造が特に盛んな地域です。太田市にはSUBSRUの本工場があり、県内で生産された車両が国内外に出荷されています。

 

また、富岡市に本社を構えるミツバは、自動車の電装品分野で高い技術力を持っています。伊勢崎市にあるサンデンは自動車用エアコンシステムや住環境機器を製造し、国内外に評価されています。

 

一方、食品製造も群馬県の大きな強みです。高崎市には世界的に有名なアイスクリーム「ハーゲンダッツ」、ヨーグルトメーカーのダノンジャパン(フランス)、シリアルで知られるケロッグ(アメリカ)が、群馬県に日本唯一の製造工場を構えて、日本国内に製品を供給しています。

 

さらに、外資系だけでなく国内大手食品メーカーの味の素冷凍食品、大塚製薬、サントリーも群馬県内に工場を持ち、食料品分野の製造拠点として県内外から注目されています。

 

群馬県は、自動車産業と食品製造業において国内外からの評価が高く、将来的な成長が期待される地域です。多様な企業が集まることで技術革新が進み、日本の製造業を支える重要なエリアとして発展を続けています。

 

茨城県:化学・エネルギーから機械、食品まで多岐にわたる製造業

茨城県は、多岐にわたる産業が集積する地域であり、特に化学産業と鉄鋼業が盛んです。鹿嶋市の鹿島臨海工業地帯には住友化学や三菱ケミカルなどが拠点を構え、石油化学製品や合成樹脂といった基礎素材の生産が行われています。これらの製品は国内外で使用され、茨城県の化学産業の基盤を支えています。

 

エネルギー分野でも茨城県は注目される地域です。日立市には日立製作所の施設があり、原子力発電や再生可能エネルギーに関する研究・開発が進められています。さらに、電力供給やエネルギー技術の開発も活発に行われ、エネルギー産業の先進地域としても高く評価されています。

 

また、茨城県は機械産業でも強みを持ち、建設機械メーカーの日立建機がひたちなか市に拠点を構え、国内外に高品質な建設機械を供給しています。同社の製品はインフラ整備や建設業界において重要な役割を果たしており、機械分野における茨城の技術力を象徴しています。

 

食品産業も茨城県の重要な分野です。全国的に有名な納豆メーカーのタカノフーズが小美玉市に工場を持ち、伝統的な食品を全国に供給しています。また、雪印メグミルクなどの乳製品メーカーも茨城に生産拠点を持ち、食品業界においても大きな存在感を示しています。

 

茨城県は、化学・鉄鋼、エネルギーから機械、食品まで幅広い分野で発展を続け、国内外に重要な製品を供給する地域として注目されています。

 

まとめ

北関東エリアは多様な製造業と技術が集積し、理系学生にとって多様なキャリア選択肢が広がるエリアです。それぞれの地域の特色を理解し、自分の興味やスキルに合った産業や企業を見つけるヒントになると幸いです。

 

※参考記事
首都圏の製造業を調査:一都三県(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)におけるものづくりの特徴について
関西の製造業を調査:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県におけるものづくりの特徴について
東海地方の製造業を調査:愛知県、三重県、岐阜県におけるものづくりの特徴について

 

※参考情報
フォロワー370名突破!メーカーに関する情報などもインスタグラムで発信中!
北関東の名立たるBtoBメーカーが積極利用中!理系就活サイト「リケイマッチ」